紹介レビュー一覧

逆さ虹の森の記憶 ~キツネさんとニンゲンたち~

見事な童話にほっこり優しい気持ちに!


童話とは子供のために作られた話。または大人が児童に読み聞かせる子供向けの物語だそうです。

はい、まさにこの作品は上記そのものです。
キツネさん、クマさん、リスさん、コマドリさんと出てくる森の優しい動物たち。読みやすいように難しい漢字にはフリガナがふってあり、作者様の気遣いが光ります。

読了後、タイトルに納得した自分です!

可愛く、ほのぼのとした優しい言葉で綴られた童話をぜひお読みくださいませ~!
幸せな気持ちにさせてくれますよ♪

石河翠の試験に出ない中国語

『老师』は『腐女』の『美女』でした!


本エッセイの著者、『宅女』の石河翠さんは上海に住んでおられたとのこと。

帰国してウン年。
石河さんは、再度、中国語を学びはじめます。

『老师』は『腐女』の留学生。
『人造美女』ではない、色白美人の『美女』です。
彼女の授業は型破りで面白い。

中国でも『光之美少女』は人気だとか、『老师』の『牛郎店』通い疑惑が出てくるとか、飽きません。
そんなユカイな授業ですが、突然『捣乱』に陥ります。

悪気はなさそうですが、文化の違いというか、いかにもな展開ですね……

最後にひと言。
石河さんの『老公』は幸せだろうなと思います。

レビューの希少性についてのデータ

作者にも、読者にも一読して欲しい良エッセイ!


同サイトの「レビュー」に関して、一石を投じる分析と見解が書かれています。
これを読んで、私は驚くと同時に考えを改めました。
レビュー、それは投稿する作者にとって制作意欲を上げる「最大の特効薬」と言えます。
自分で投稿するようになったからこそ確信を持って、そう言えます。
だからこそSIRO氏のこのエッセイを一読して、ぜひ“レビュー☆デビュー”に挑戦してみてください。
ちなみに私のこのレビューは、SIRO氏の作品に出会ったことで初めて投稿したものです。
レビューを積極的に書く文化が浸透すれば、それだけ作者の執筆意欲は増し、読者は良作品に出会える可能性が増えるかもしれないのですから……。

拾ったスコップで採掘日誌 ―本気の作品募集中―

あなたの書いた本気の小説。本気で評価してもらいませんか?


ここは本気の作品。作者の皆様必見の場です。作者様が自身の本気作を主催者さんに読んでもらい、本気の感想をもらえるところです。
二番目の話以降がその本気の感想ページ。読んでいるときの感情(面白さ・モチベ・ストレス)が折れ線グラフとして載っています。
グラフを作るほどの本気が窺えました。
ただいま大人気により行列ができていますが、だからこそ自分の番が来る前に本気の見直しができると思います。
自身に本気なのかを問い、本作の一話目をしっかり読んで、募集専用活動報告ページへ応募してはいかがでしょうか。
もちろん二話以降を読むだけでも、自分の作品と当てはめて考えることもできます。
そして本気でぶつかりあった作者さんは改稿し、内容がとてもよくなっています。

もしあなたが本気で書いているのに行き詰り、伸び悩んでいるのなら、ひとまず読んでみてください。!

300文字のストーリー

300文字のストーリーで各話が構成され、どのお話もほっこり、励まされているような気持ちにさせてくれます。


作者様の人気キャラななちゃんも登場&大活躍で、そのおかげで読者(僕)は、癒されさらに心がぬくぬくに。

荒んだ心、落ち込んだ心を癒してくれる(気持ちをあったか、あったかにしてくれる)300文字の世界へゴ~です!!!

十七音の世界

作者様がひな月雨音さまと共通のお題で俳句を紡いでいきます。


ご本人様たちより、読んだ句の説明、解説もありそれを読むのも楽しみの1つ。

可愛い句、温かい句、熱々の句。
季節や食べ物、身近な話題を中心に読み、それを目にしたこちらが思わず口元を緩めてしまう句がたくさん、たくさんあります。

よつ葉様の作品からななちゃんもこっそり読んでいたり、読まれていたりして、俳句の勉強会ということを忘れてしまう作品。
2人、いえ3人の俳句、やり取りをぜひ読んで見てください!

おむすびころりん

童話。


童話には不自然な箇所が多いと思わなかったか?
思っただろう。

何故、犬と猿と雉は吉備団子たった1つで
命を懸けて鬼退治に向わなきゃならなかったのか?

何故、狼に食べられたお婆さんと赤ずきんちゃんは
消化されずに無事だったのか?

さぁー今回見せる「おむすびころりん」ではその尤もたる所をついてくる!
そして、諸君らに本物の童話とは何か教えてくれるだろう!
由緒正しい童話とは何か!?
開け!そして刮目せよ!

炬燵の中は機械の国

コミュニケーションとは得てして難しい。


「え。そんなの。人と話すのが苦手なお前だけだよ」などと言わず、どうか話を聞いてほしい。
このレビューだけでいい。

『炬燵の中は機械の国』は題名どおり、主人公は機械の国に行く。そしてそこで速攻、意思疎通がきかない連中に囲まれて、いらないもてなしをうける。
この連中こそ物語の副主人公、ロボットたちだ。このロボットたち、人間が大好きなのである。

……だがやること成すことズレている。このやりとりが読んでいて面白い。ウケる。主人公には悪いが。
そしてこの、人間に喜んでもらおうとする機械たちは、ズレていても愛らしい。

コミュニケーションとは得てして難しい。
だが案外、この憎めない機械たちのように。ズレていても微笑ましく思えてもらえるかもしれない……

つい心情が漏れてしまったが。
笑いたい方に、読んでほしい短編童話。ロボ、不条理、少年好きはぜひ!

極悪最強、暗黒ウサギ!

可愛い童話でありながらカッコいい王道バトルファンタジー!


この物語は森の動物達が侵入者の動物達を追っ払うお話です。

が、その内容が最強主人公を主軸としたバトルファンタジー!
森の動物達の特技や森の地形、特性を活かした戦略バトルに刹那の攻防が手の汗握る戦術バトル!

童話のファンシーさとハイファンタジーの熱さに加え、更には所々にちりばめられているギャグにもついつい笑ってしまえる欲張り作品!

是非この素晴らしき戦いをご覧になってください!

小説家になろうを知ろう ~小説家になろうをグラフ化してみた~

なろうに登録して、使い方は分かってきてもいまいち全体が見えてこない。


作品を投稿したは良いけど、思ったより読まれていない。
何故だろう……

そう思う人にこそ読んで欲しい。

感想、ブクマ、評価、レビュー

何%の作品が貰えるものなのか?他の作者は、どれくらい貰っているのか?

どういうジャンルに人気があって、
連載や、短編はどれだけ読まれるの?

すぐに、わかる!

・とても見やすくグラフにまとめてあるから、すぐに「なろう」が分かる。感動する!
・分析も細かく、作者にとって役に立つ情報が溢れてる。
・データを元にした、ポイントを伸ばすためのアドバイスが明解。
・ネタがいっぱいあって、純粋に面白い。←ここ重要

ルールを知って見るスポーツが楽しいように、
「分かる」が「楽しい」に結び付く。

超!分かりやすくて
誰でも深く「なろう」を知れるこの作品を読まないとか勿体無いんじゃあ~!!

埋もれた空家を蘇らせろ!

更新停止に対する新たな提案


読者に問う!
ブックマークに更新の止まった作品がいくつあるのか?

作者に問う!
更新を止めた作品がいくつあるのか?

止むを得ない理由があったのだろう
執筆時間が取れなくなったのかもしれない
舌鋒鋭い評を受け、心が折れたのかもしれない
新作に心奪われたのかもしれない
創作が作者の自由である以上、誰が作者を責められようか
しかし、更新無き後も残り続けるブックマーク
応答無き感想・活動報告に上がる続きを望む声

誰が悪いわけでも無く、誰も救われない
それが現状である

作者の罪悪感を拭う手立ては無いのか?
読者の喪失感を救う手立ては無いのか?
そう思うならばこのエッセイに目を通してみて欲しい
是か非か思うところは多々あるだろうが
このエッセイは鏡水面に投じる一石である

ある花との語らい

この花は、美しい


小さな『花』があった。冬に咲く、季節外れな小さな『花』

 その『花』は、より大きく、美しく咲けたはずなのに。

 だから主人公は、憐憫の気持ちを込めて、『花』に話しかけた。自分の姿を重ねるように。

 驚くべきことに『花』が返事をした。だから聞いてみた。『花』の気持ちを。

 主人公と『花』が語りあって紐解かれた『花』の本音とは……?
 そして主人公に訪れる気持ちの変化とは……?

 五分で読めてしまいます。是非本編でご確認下さい。



コンテンツ

応募要項

応募を検討されている方はまずご覧ください

よくある質問・お問い合わせ

コンテストについて疑問がある方はこちらをご一読の上
お問い合わせください
お問い合わせ先:novel_narou@crowdgate.co.jp

レビュー一覧

書かれたレビューはこちら(応募作品でないものも含みます)

小説家になろうユーザー登録

コンテストに参加するには小説家になろうへの登録が必要です。会員登録はこちらから